日本製LEDヘッドライト
RIZING3(ライジング3)
22,000円(税込)〜
ファンレスながら最高クラスの6000lmの明るさと計算された配光特性で、視界の端まで全体的にムラなくしっかり明るく、広い視野を実現。快適で安全な夜間走行をサポートします。
* 2021年9月時点 日本製LEDヘッドライト製品を対象に自社調べにて
熱伝導率に優れたヒートパイプを採用することで、LED基盤からヒートシンク間の熱伝導速度を早め、前モデルを上回るハイパワー発光を実現しました。
本製品は1.6mmの銅基板を採用し従来製品より0.2mm内側で発光することで、よりハロゲンランプの発光位置に近づき、ムラのない配光と視認性アップを実現。またパターン層の中間絶縁材は高放熱材(8W/mk)と銅箔厚を100umとすることで、熱伝導率の向上も図っています。
車検対応のカットラインを
生み出すシェード
従来製品よりルーメンが向上することによるグレア光の発生を抑えるため、LEDの発光指向性を計算したシェード設計により、グレア光のない美しいカットラインを実現しました。
アシストハイビーム機能
便利なアシストハイビーム機能を搭載。従来のハイビームは近距離の視認性に不安がありましたが、アシスト照射がカバーします。
Wヒートシンク設計
バルブ後端のヒートシンクに加え、台座にもヒートシンクを実装したWヒートシンク設計。ヒートパイプとの組み合わせにより放熱効果が前モデルより30%向上。
剣山型ヒートシンク採用
同体積の波型ヒートシンクに比べ20%の放熱効率向上と、冷却風の方向指向性が無いため、微風時での放熱特性が向上しています。
ハイビームインジケーターキャンセラー内蔵
コントローラーに組み込まれたキャンセラー機能により、LED・HIDによく見られるハイビームインジケーターの誤作動トラブルを防ぎます。
フォグライト対応
フォグライトにも対応したコンパクト設計。
ヘッドライトと併せて交換することで、
視認性がさらにアップします。
大容量
ヒートシンク
前モデルよりヒートシンク体積を13%アップすることで、ヒートパイプとの組み合わせにより放熱効果が30%向上。またヒートシンクの形も多くの車両に取付可能な設計にしました。
角度調整機能
LED発光面の角度調整機能を搭載。リフレクターによる配光ズレの悩みを解消しました。
プロジェクター
ヘッドライト対応
プロジェクターヘッドライトでも十分な光量を確保し、車検にもしっかり対応。
安心のサーミスタ(温度センサー)搭載
サーミスタを搭載することにより高温時には出力を制御しLEDチップへの過度な熱負担を軽減し寿命低下を防ぎます。
日本製
本製品は完璧な品質を目指し、日本の製造工場で生産を行っています。厳しい品質管理をクリアした製品だけが出荷されます。
ノイズ対策
車載テレビ、ラジオへのノイズ対策として「CISPR25*」規格に準拠。高いノイズ抑制性能を実現。
*国際無線障害特別委員会(CISPR、シスプル) は電気・電子機器から発する電磁波障害について、 測定法・許容値などの規格を国際的に統一することを目的に、1934年に設立された、国際電気標準会議(IEC)の特別委員会です。
耐振20G
自動車部品振動試験(JIS D 1601 4種A)において20Gまでの振動加速度試験をクリア。優れた耐振性で過酷な走行でも安心して使用可能。
6000K(ホワイト)
純白色のホワイト(6000K)は、
ドレスアップに最適なシャープな輝きです。
ファッション性も重視する方
純正LED仕様車と色味を近づけたい方
[対応形状] H4 Hi/Lo,H8/H9/H11/H16,HB3/HB4/HIR2
4500K(サンライト)
悪天候時の視野を確保するサンライト(4500K)は、 高級感があり旧車にも合わせやすいソフトなホワイト。
純正HIDと色味を近づけたい方
ファッション性より明るさと視認性を重視する方
[対応形状] H4 Hi/Lo
2800K(クロムイエロー)*
雨、霧、雪の悪天候時に最大の威力を発揮するクロムイエロー(2800K)。鮮やかで、明るさのある黄色が悪天候時のドライブをサポートします。
ファッション性より明るさと視認性を重視する方
[対応形状] H8/H9/H11/H16,HB3/HB4/HIR2
*平成18年1月1日以降に製造された車両の前照灯への装着は車検非対応となります。製品仕様